対象期間の楽天ポイントの付与実績は1,306ポイントでした。主な内容は楽天カードe-NAVIでのポイント付与でした。楽天では家族カードを持っている家族が貯めたポイントをまとめることができるようになっています。その手続きを簡単に説明すると楽天カードの楽天IDと楽天ポイントの楽天IDを同じにしておくことは言うまでもありません。家族カードのe-NAVIにログインし、各種お申込みに『家族ポイントをまとめる』といメニューがありますので、そこで誰に何ポイント渡すのかを指定すれば手続き完了です。まとめられるポイントは期間限定ではない通常ポイントのみとなります。その他では楽天ウェブ検索で1日5回以上検索した後に楽天市場で商品を購入すると楽天ポイントが2倍になるのですが、その時のポイントが付与されました。
項目 | ポイント数 |
---|---|
楽天ウェブ検索 | 224ポイント |
楽天ポイントスクリーン | 26ポイント |
楽天チェック | 9ポイント |
街のお店でのお買い物 | 3ポイント |
楽天カードe-NAVI | 897ポイント |
楽天リワード | 3ポイント |
クリックでポイント獲得 | 110ポイント |
楽天でんき | 34ポイント |
楽天ウェブ検索


楽天ウェブ検索で楽天ポイントを貯める
通常、スマホやパソコンで検索をする場合、ヤフーやGoogleの検索ボックスにキーワードを入力して関連するホームページや記事を探しますが、その検索を楽天ツールバーに…
楽天スーパーポイントスクリーン


楽天スーパーポイントスクリーンアプリでポイントゲット
楽天公式『ポイ活』アプリの楽天スーパーポイントスクリーンでは、ページを見るだけでポイントがもらえたり、ラッキーコインを集めると10,000ポイントもらえたりと、色…
楽天チェック


楽天チェックで楽天ポイントを貯める
楽天ではお店に立ち寄るだけで楽天ポイントがもらえる『楽天チェック』サービスを実施しています。現在利用しているスマートフォンやタブレットに『楽天チェック』のア…
楽天e-NAVI


楽天カード管理サイトe-NAVI
楽天カードは顧客満足度調査で11年連続で1位になるなどポイントが貯まりやすいおすすめのクレジットカードです。この楽天カードの利用状況などを管理できるサイトが楽天…