-
ネット銀行
TNEOBANKの口座を開設してみた
奥さんにクレジットカードはおろか、自分自身の銀行口座もすべて抑えられているサラリーマンの皆さん必見です。2021年3月31日に発表されたカルチュアコンビニエンスクラブが設立したTNEOBANKはキャッシュカードを発行しない銀行となっているため、キャッシ... -
スマホでお金を貯める
Tポイントで株式投資を始めてみた
コロナ禍で景気を下支えするために大量のお金を市場に投入しているため、経済の実態とはかけ離れて、株価がどんどん上昇しています。こんなに上がっているのだから、自分自身も投資を始めたいと考えている人も多いと思います。しかしながら、株価が上がり... -
Rakuten Rebates
楽天ポイント付与実績(2021.4.11~2021.4.17)
対象期間の楽天ポイントの付与実績は3,032ポイントでした。主な内容は楽天カード、Rakuten Rebates、楽天SPU(SuperPointUpプログラム)でのポイント付与でした。楽天カードは利用時に1%のポイント付与があるのは有名ですが、その他にも楽天カード情報を管... -
Rakuten Rebates
Rakuten Rebates で楽天ポイントを貯める
RakutenRebatesとは楽天が運営するポイントバックサービスで、このRakutenRebatesを経由すると、楽天市場でのお買い物以外でも楽天ポイントが貯まります。Rebatesなら有名通販サイトやブランド公式サイトでのお買い物で、購入金額に応じて楽天ポイントがも... -
楽天カード
楽天カード”5と0のつく日”でポイント5倍
楽天市場で買い物をする時、楽天カードで決済すると通常ポイントと合わせて3倍のポイントを獲得できますが、毎月5と0のつく日に楽天市場で買い物し、楽天カードで決済するとポイントが5倍になります。具体的な数字で見てみますと、商品を5と0がつく日とそ... -
楽天カード
楽天ポイント付与実績(2021.4.4~2021.4.10)
対象期間の楽天ポイントの付与実績は1,097ポイントでした。主な内容は3月20日に楽天市場(コジマ楽天市場店)での買い物(PanasonicカールドライヤーナノケアEH-KN7B-PP)によるポイント付与でした。楽天市場での買い物には通常1%ポイントが付与されますが... -
ネット銀行
カルチュアコンビニエンスクラブがネット銀行に参入
Tポイントを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブが2021年3月31日にスマートフォンで銀行サービスを始めると報道されました。住信SBIネット銀行が開発したシステム基盤を使い、振り込みなど取引に応じて共通の「Tポイント」を毎月付与するのが... -
楽天ポイント
楽天スーパーポイントスクリーンアプリでポイントゲット
楽天公式『ポイ活』アプリの楽天スーパーポイントスクリーンでは、ページを見るだけでポイントがもらえたり、ラッキーコインを集めると10,000ポイントもらえたりと、色々とポイントをもらえるサービスを提供しています。 -
楽天ポイント
楽天ウェブ検索で楽天ポイントを貯める
通常、スマホやパソコンで検索をする場合、ヤフーやGoogleの検索ボックスにキーワードを入力して関連するホームページや記事を探しますが、その検索を楽天ツールバーに切り替えることで楽天ポイントを貯めることができます。その他にも楽天ウェブ検索をし... -
楽天カード
楽天ポイント付与実績(2021.3.28~2021.4.3)
対象期間の楽天ポイントの付与実績は664ポイントでした。主な内容はポイントキャンペーンによるものや楽天銀行のハッピープログラムによるポイント付与でした。楽天チェックはくじ運が良くなく1週間で10ポイントしか付与されませんでした。項目ポイント数...